よくあるご質問

  • 園の見学はできますか?
    できます。毎年5~10月の間に予約制の園見学会を実施しています。日程と予約については、園見学のページをご確認下さい。日程のご都合がつかない場合、お電話にて個別でご相談下さい。
  • 未就園児クラスに入っていないと、入園できませんか?
    未就園児クラスに入っていないと入園できないことは一切ございません。なお、当園では2歳児の未就園児クラス(りす組)がございますが、満3歳児クラスの入園面接を行った方が入会可能となっております。
  • 園バスのルートについて教えてください。
    下記エリアを走行しています。(令和6年度実績)
    ・成田ニュータウン、公津の杜、はなのき台、宗吾
    ・印西千葉中央、武西学園台、牧の原、東の原、西の原、草深、日医大付近
    ・並木町、飯田町、江弁須、美郷台、東和田、囲碁台
    ・久住中央
    ・日吉台

    なお、千葉中央駅付近、武西学園台、久住中央エリアは令和10年3月をもってルート廃止となる予定です。
  • 長期休み中の預かり保育は、何日間実施していますか?
    例年下記の通りとなります。長期休暇中の預かり保育時間は、8:00~17:30となります。

    夏休み⇒7月下旬~8月末まで、お盆を除く平日約20日間
    冬休み⇒12月中旬~12月下旬までの平日約7日間
    春休み⇒3月下旬の平日約8日間
  • 途中入園は可能ですか?
    可能です。個別見学も可能ですので、お電話にてご相談下さい。
  • 制服やカバンなど指定のものはありますか?
    制服、制帽、体操服など、指定のものを使用しています。
  • 給食でアレルギー対応はしていますか?
    卵・乳のみ対応しています。それ以外については、個別相談となります。
  • おむつが取れていなくても大丈夫ですか?
    大丈夫です。お子様の程度に応じて、おむつやトレーニングパンツなどをお持ち頂いております。
  • 保護者参加の行事はどれくらいありますか?
    参観や運動会、発表会、お誕生会などにお越し頂きますが、特別なお手伝いはございません。
Top